RESERVE

OSAKA AREA

GIFT UMEDA

ギフト梅田店

WEB予約する TEL06-6486-9161

HYOGO AREA

GIFT HOME

ギフト西宮北口店

WEB予約する TEL0798-81-3667

RESERVE

ONLINE STORE

COLUMN

ヘアカラー

意外と知らない!ヘアカラーの色落ちを防ぐ方法!

「髪の毛を染めてもすぐに色落ちしてしまう」


「ヘアカラーの色落ちを防ぐ方法ってあるの?」


「色落ちしにくいヘアカラーってどんな色?」


と、疑問に思ってる人必見です!!!


ヘアカラーをしても、すぐに色落ちしてしまう、、。


そんな経験ありませんか?


ヘアカラーをすると必ずセットでついてくる


「色落ち」。


私もヘアカラーの色落ちで悩んできました


でも、色持ちを良くする方法は沢山あって


何が一番いいのかわからないですよね


染めたての色よりも、色落ちした色の方が長くお付き合いしていくもの。


だから少しでも染めたての色を長持ちさせ、


色落ちしたあとも綺麗な色でいたいですよね!


そこで今回は5つの


色落ち対策について徹底解説致します!!!

ヘアカラー

そもそも何で色落ちするの??

そもそもなぜ色落ちをするのか、皆さんは知っていますか?


髪色が色落ちするしくみを知るためには、髪が染まるしくみをまず知っておきましょう。


◎ヘアカラーで、髪色が染まる仕組み、色落ちする仕組み


髪は、内部にあるもともとの色素を脱色させ、そこに染料をくっつけることで色がつきます。


髪はもともと弱酸性で、表面がキューティクルで覆われているものです。


ここにアルカリ性のヘアカラー剤がつくことで、キューティクルが開き、髪の毛に浸透します。


浸透したカラー剤はまず中の色素を脱色、同時に染料を酸化させて、色をつけていきます。


このように、脱色しながら色をつけていくことで、黒髪やブリーチ髪に色がついていくのです。


通常染めた髪は、ゆっくり色を落としていきますが、一度キューティクルを開いているので、これまでの髪よりも熱や刺激などに弱くなります。


そのため、成分の強いシャンプーをしたり、高温でアイロンをしたりするとダメージを受けやすくなり、中の染料が早く落ちてしまうことにつながるのです。

ヘアカラー

ヘアカラーの色落ちを防ぐ方法①

染めた当日はシャンプーNG


次の日からカラーシャンプーで洗う


 


ヘアカラー剤は髪に定着するまで多少時間がかかるため、すぐにシャンプーをするのはNG


当日(できれば翌日)はシャンプーをせず、気になるときはお湯で頭皮から洗い流すようにしましょう。


また、髪に定着した後は、普通のシャンプーを使うのも避けるのがベター。


成分が強く、早く色落ちする原因になるためです。


髪をゆっくり綺麗に色落ちさせていくために、カラーシャンプーを使いましょう。


カラーシャンプーにはいくつか色の種類があります。


代表的なのは紫、色落ちで気になる髪の毛の黄ばみを抑えてくれます。


他にもピンクやシルバーなどもあるので、染めた髪色に合わせて選ぶようにしましょう。

ヘアカラー

ヘアカラーの色落ちを防ぐ方法②

すぐに髪の毛を乾かす!


 


そして、これも忘れてはいけない。


何故なら濡れたままの髪の毛はキューティクルが全開!


そこから染料が出ていくから!!


(要はキューティクルが髪の毛の表面を保護してくれているということ。)


乾かす前に必ず洗い流さないトリートメントを


つけることも大切です。


お肌も化粧水を付けて、乳液をして水分が逃げないように蓋をしますよね?


それと同じです。


だから、絶対に半乾きの状態で放置はダメです!(髪が痛む原因にもなります…)

ヘアカラー

ヘアカラーの色落ちを防ぐ方法③

アイロンやコテはあまり使わない!


使う時は、温度は低めに、、!


 


 


髪の毛はそもそも熱に弱い。


熱によるダメージは、髪の毛を単に痛めるだけでなく


色落ちもさせてしまうのです()


とは言ってもスタイリングはしたい


ならば低温(120℃160℃)に設定して使うか、


MAXの温度設定にしてササッとスタイリングする。

ヘアカラー

ヘアカラーの色落ちを防ぐ方法④

ブリーチなしで髪の毛を染める


 


髪色をはっきりと出すために行うブリーチ。


しかし通常のヘアカラーよりも髪へのダメージが大きいので、より色落ちが早くなってしまう傾向にあります。


ヘアカラーを長持ちさせたいなら、ブリーチなしのカラーで選ぶのがおすすめ。


今はブリーチがなくても透明感が高く発色の良いカラーが豊富なので、カタログをみながら美容師さんと相談してみましょう。

ヘアカラー

ヘアカラーの色落ちを防ぐ方法⑤

カラーをオーダーする時は、濃いめに入れてもらう


 


大事な予定の前に染める場合、ブリーチありやブリーチなしにかかわらず、少し濃い色で入れてもらうのもいいかもしれません。


シャンプーや普段のヘアケアを重ねることで、予定のタイミングでちょうど良い髪色にすることもできます。

ヘアカラー

ヘアカラーの中でも、実は抜けやすい色と、抜けにくい色がある!

皆さんご存知でしたか?


実は、ヘアカラーの中でも抜けやすい色(色落ちしやすい色)、抜けにくい色(色落ちしにくい色)があるんです!


知らない人も多いと思うので、簡単にご説明します!


 


抜けやすい色(色落ちしやすい色)


・アッシュ系


・マット系


・赤、ピンク系


 


抜けにくい色(色落ちしにくい色)


・ブラウン系


・バイオレット系

ヘアカラー

まとめ

いかかでしたか?


これまで説明してきましたが、私が個人的にやってみて思ったのは


・染めたてはシャンプーの頻度を減らす


・カラーシャンプーを使う


・熱に気をつける(アイロンやコテの温度低温にする等)


・染める時に色落ちも考えて染める


 


を徹底すれば色持ちはだいぶ良くなります!


人それぞれの合う合わないはあるかと思いますが、是非参考までにやってみて下さい!


今まで悩まされてきた「色落ち」とも上手にお付き合いして、ヘアカラーをもっと楽しみましょう!


 


Instagram:@h.i.k.a.03

同じカテゴリのコラム

SEARCH

COLLECTION

RECRUIT