COLUMN
健康な髪へ導く”TOKIOトリートメント”
今カリスマ美容師からも圧倒的支持率を誇っているのが”TOKIOトリートメント◎
表面的な「手触りケア」でなく、髪の悩みを解決する本質的なダメージケア「髪質ケア」。
圧倒的な強さ・軽さ・持続力・柔らかさの満足度で高リピートを約束します。
多くのサロンで取り扱われている”TOKIOトリートメント”についての情報をお教えします!
“TOKIOトリートメント”とは
特徴1:特許技術「インカラミ」
美髪には、タンパク質の一種であるケラチンが必要不可欠です。
このケラチンは1度ダメージで壊れてしまうと2度と再生ができないのですが、業界初の特許技術「インカラミ」は、壊れたケラチンを新しく形成し、補修力を最大化してくれます。
この特許技術「インカラミ」により、TOKIOトリートメントを施術後の髪は、毛髪強度回復率が140%という驚異のダメージ補修力を誇る今までにない全く新しいサロントリートメントなんです。
Point
つまり、ダメージのある髪にタンパク質であるケラチンを補ってくれるということです♪
特徴2:ノーベル賞成分「フラーレン」
フラーレンって聞いたことあるけど何が良いの??って思いますよね。
このフラーレンは、ビタミンCの約170倍もの抗酸化力があり紫外線から髪を守ってくれます。
夏場の外出時、紫外線による髪のダメージって気になりますよね。僕のお客様も夏場はよく気にしてくださり、日傘や帽子で髪を守ってくださるのですが、秋になり冬になるに連れて、気にされなくなります。。。
ですが当然、紫外線は年柄年中出ており、お部屋の中でも蛍光灯から紫外線が出ていて髪にダメージを与えてしまっています。
TOKIOトリートメントには、ノーベル賞受賞成分のフラーレンが配合されているので紫外線から髪を守ってくれるのが安心ポイントですね。
Point
つまり!特許技術のインカラミで髪を補修し、ノーベル賞受賞成分のフラーレンで髪を守ってくれるということです♪
“TOKIOトリートメント”がこだわったケラチンとは
TOKIOが使用する3種類のケラチン
水鳥由来ケラチンのダウン&フェザーケラチン-TOKIO1番に配合-
空を飛ぶための繊維質で非常に軽くて強い。またダウンとは水鳥のアゴから胸にかけて、水に浸かっている部分ですので、水に強く、保温力も高い。
人毛由来ケラチン-TOKIO2番に配合-
健康な髪から抽出したケラチンで、最も健康な状態に戻す効果がある、非常に補修性に優れたケラチン
羊毛由来ケラチン-TOKIO3番に配合-
ウールのセーターが肌に触れるとチクチクするように、固い繊維質で、非常に強さを持っているのでハリコシを出すのに優れている。
ケラチンって髪が固くならない?
ほとんどのトリートメントは羊毛由来ケラチンをメインとして使っているので、髪が固くなってしまう傾向があります。TOKIOでは、キューティクルを補強するため3番目に羊毛由来ケラチンを使用していますので、髪が固くなるということはありません。
TOKIOがケラチンにこだわる理由
- 毛髪の主成分はケラチンタンパク質である
- ミクロ、マクロフィブリル層の髪の芯から形成していくことが重要である
従来のシステムトリートメント
目的:質感ケア
主役:CMC
内容:CMCの補給をメインに水分、油分のバランスを整える
効果:表面のツヤ、手触り回復
TOKIO INKARAMIトリートメント
目的:髪質ケア(フィブリルケア)
主役:ケラチン
内容:ケアチンタンパクを形成し繊維質を補強しつつ、CMCを含めた水分・油分のバランスを整える
効果:毛髪強度回復、髪質改善
“TOKIOトリートメント”種類
TOKIO INKARAMI 0
薬剤の浸透と毛髪の保湿を促進
尿素(ウレア)が薬剤の浸透を促進し、ケラチンアミノ酸・セラミド複合体・加水分解シルク・ペリセアが傷んだ髪をケアします。
インカラミのベースとなるケラチンを補給
水鳥由来のダウン&フェザーケラチンと毛髪との親和性が高いジェミニ型アミノ酸がダメージ部分に浸透。フラーレンが酸化を防ぎます。
インカラミし、毛髪内部に芯を形成
ケラチンアミノ酸がトキオ1のケラチンと結合し高分子化をはかることで強度・弾力が大幅に改善され、更に流出しにくい状態をつくります。フラーレンが酸化を防ぎます。
TOKIO INKARMAI 3 3M 3S
4種類のケラチンを補給しインカラミが完結
分子量の異なる4種類のケラチンがコルテックス部分へ働きかけ、ダメージ補修を強固なものにしていきます。更にハイブリットポリマーが表面を整え、驚きのツヤと指通り、そして持続性を実現。フラーレンが酸化を防ぎます。
TOKIO INKARMAI 4 4M 4S
毛髪表面付近の油分を補い、質感を形成
18MEAとセラミド2、更に13種類の植物油が保水・保湿力を上げることで、髪表面のバリア効果を強化します。 フラーレンが酸化を防ぎます。
TOKIO HOME
プルッとした魔法のスライム
ゆるんだ髪を引き締めながら集中的に質感成分をたっぷりと補い、 水分・油分のバランスを整えます。 トキオインカラミ トリートメント4と同じ成分で出来ているので、週2度(月・木)にご使用いただくことで、トキオの手触り感を持続させます。
“TOKIOトリートメント”の工程
STEP 0 前準備
TOKIOトリートメントが髪に浸透しやすいように
・髪の余分な油分をシャンプーで洗い流していきます
・シャンプー後は、余計な水分を取り除きます
スチームを全体に当てて浸透しやすくします。
STEP1 TOKIOトリートメント1を塗布
液体タイプのTOKIOトリートメント1番を、髪全体にスプレーしていきます。
1番のトリートメントは、インカラミベースとなるケラチンを補給していく役割になります。
そのため、特にダメージが気になる毛先には、たっぷりと塗布していきます。
更に詳しく!
水鳥由来のフェザーケラチンで、分子量が小さいのが特徴です。
STEP 2 TOKIOトリートメント2を塗布
ここからは、みなさんがよく知っている形状、クリーム状のトリートメントを塗布していきます。
先に塗布した1番と2番のトリートメントが毛髪内で反応し、特許技術であるインカラミをして毛髪強度回復が行われ、髪が強くなっていきます。
更に詳しく!
人毛由来のケラチンで、水鳥由来のフェザーケラチンより分子量が大きくなります。
STEP 3 スチームミストで加温⇒浸透させる
スチームミストを使って髪を加温し、TOKIOトリートメントを浸透させていきます。
お店によって使っているマシーンの種類やパワーが違いますので、お客様によっては「スチームが短かった(または長かった)」と感じることがあるかもしれません。(3分~10分くらいの差があります。)
また、シャワーキャップのような帽子を被せてくれるお店もあれば、そのまま髪にスチームを当てるお店もあります。これも、マシーンによる違いになります。
と言いましても、お客様にはシャンプー台で施術を受けていただくので、施術状況はなかなか見えないですよね。
Point
もし、何か不明なことや不安なことがありましたら、どんな小さなことでも構いませんので、遠慮なく何でも聞いてください♪
聞いていただくことによって、安心してかわいくキレイに帰っていただけましたら幸いです^^
STEP 4 TOKIOトリートメント3を塗布
今回もクリーム状のトリートメントになります。
3番のトリートメントは、羊由来のケラチンで低分子・中分子・高分子の4種類の大きさのケラチン成分になっています。
そのため、複雑に絡み合いケラチンが髪の隙間を埋めていきます。
0⇒1⇒2⇒3の順で塗布していくことにより髪の強度を回復し、しなやかな髪に導き、インカラミを完結します。
STEP 5 TOKIOトリートメント4を塗布
4番のトリートメントは、クリーム状のトリートメントで髪の表面をコーティングする目的があります。
髪をコーティングすることにより、トリートメントの効果を長持ちさせることと髪の手触りを良くしていきます。
STEP 6 最後にしっかりと流して乾かしていきます!
気になる効果!
TOKIOトリートメントの効果
先に説明した特許技術やノーベル賞受賞成分により
- 乾燥や紫外線のダメージから髪を守る
- パサついてまとまらない髪にツヤを出しまとまりやすく
- カラーやパーマのダメージで硬くなった髪を柔らかく
- 痩せて細くなってきた髪に弾力を
- ヘアカラーの色持ちを良くする
- ダメージによる絡みやすい髪をしなやかに
- カラー剤・パーマ剤から髪を保護する
など、髪のタンパク質を補い・酸化から髪を守ってくれるので効果は様々です。
“TOKIOトリートメント”のQ&A
他のトリートメントとの違いや持続性(持ち)はどれくらいか?
髪のダメージレベルにもよりますが約3週間~1か月半ほどの持続性があります。
今までのトリートメントはダメージしているところに栄養を入れてその上から蓋をしてあげるイメージです。ただこれだと蓋がはがれてしまったときに中の栄養が流失してしまいとトリートメントの持ちが持続しにくかったわけです。
TOKIOトリートメントは髪の主成分でケラチンタンパク質を毛髪内部で再形成して毛髪の強度回復が行われます。それにより内側から蓋をされ上の蓋が取れたとしても中の栄養の流失を防いでくれるのがインカラミです。他のトリートメントとは持ちが圧倒的に良く持続性に優れております
トリートメントの頻度はどれくらいがいい?
時期としては1カ月~2か月の頻度で行うのが良いでしょう。強度回復に優れているので繰り返し使い続けることによって髪の芯を形成してくれて強くて軽くて柔らかい髪をになっていきます。ですが最低一カ月間隔をあけることをおすすめします。良いトリートメントだからと言って短い期間で使用すると髪が重たくなってしまいベトベトな質感になる可能性があります。ただたくさんやればいいというものでもないのでもしも早い周期で利用したい方TOKIOのホームケア用トリートメントを購入してそちらをつかってあげるといいでしょう。
メリットデメリットは?
メリットとデメリット
メリット
・髪を回復させるのでカラーやパーマ、ダメージで傷んだ髪に効果的。
・トリートメントの持ちが他と比べて長持ちする。
・髪に艶が出てしっかりまとまる
・熱や乾燥から髪を守ってくれてカラーなども持ちを良くしてくれる。
デメリット
・価格設定が他のトリートメントと比べ高め
・施術の工程を間違えると効果なし
・施術者の技術で仕上がりが大分変ってくる.
・導入している店舗が少ない
まとめ
ダメージによる髪質改善で有名な”TOKIOトリートメント”はどんな効果を発揮するのかお分かり頂けましたか??
トリートメントは何回も回数を重ねれば重ねるほどダメージを軽減し高い効果を発揮するので是非試してみてください!
GIFT umeda OSAKA
[大阪府大阪市北区茶屋町8-3茶屋町ロックビル4F]
ではTOKIOトリートメントはもちろん、merryトリートメント、大人気Oggiトリートメントがございます♪
これからの冬乾燥やダメージが気になる季節になってくるのでこの記事を読んで気になった方は是非お試しにお越し下さい!