COLUMN
絶壁が気になる方へのオススメショートヘア4選
一度はショートヘアにしたいと思ったことはありませんか??
そんな方にオススメできるショートをご紹介しますね^ ^
今日は絶壁で悩んでる方へのオススメショートヘア4選!!
「『頭の骨格が絶壁だからショートは無理…』そう言う方も多いですが、ショートヘアは髪にレイヤーを入れることができるのでロングヘアよりも頭の形をカバーしやすく、実は絶壁の人に向いているヘアスタイルなんですよ!
絶壁×軟毛でも似合うショートって?
「ぺたんとしてしまって絶壁の形がそのまま出やすい軟毛さん。表面にレイヤーを多めに入れ、動きを出やすくしていきます。また、コスメパーマなどCカールのパーマをかけておくとスタイリングが楽に、乾かすだけで絶壁が解消されるショートヘアが完成します。 カットは前下がりで、重さで立ち上がりが潰れてしまわないように全体的にやや短めに。柔らかい髪質を利用し、外国人のような質感のショートヘアがおすすめ」
絶壁×髪が多いショートヘアの場合は?
絶壁さんで、髪が多い人や太い人はレイヤーを入れがちですが、それは間違い。髪の表面に段をいれると角ばって見えるので切り過ぎないことが大事なんです。表面の髪を長く設定したショートヘアが正解です。ショートヘアの中でも、長めのレングスで丸いフォルムに近づけるようにカットすれば、絶壁がカバーされ、横顔美人なショートヘアになりますよ。重ためのスタイルでも絶壁をカバーできスタイルを楽しめることができるのでしたいスタイルと気になる絶壁を解消しながら叶えます^ ^!
絶壁×直毛はショートにしないほうがいい?
絶壁さんで髪に動きが出にくい直毛さんは、丸みを作るための柔らかさを作っていきたいので、ショートの時の軽さの入れ方が最重要。内側の髪を軽くして、毛量調節します。毛先は重く切らず、ギザギザにランダムな動きが出るようにカット。また、Cカールにコテで巻くか、コスメパーマをかけて絶壁の所にボリュームを出すのがおすすめです。いかに簡単に絶壁を解消したい方はワンカールでのパーマが1番オススメになります。自分でのスタイリングを楽しみたい方はアイロンもしくはコテで使って気になる絶壁の所を解消するのも一つです^ ^
くびれショートで絶壁解消
後頭部にくびれをつけることで絶壁でペタッとなる所がふわってメリハリができ気になる絶壁が解消されます!スタイリングもバームを簡単に揉み込むだけでより1日絶壁が気にならなくなりショートヘアを思いっきり楽しめるスタイルになります!このくびれをつける時のカットはとても大事になり、骨格に合わせて絶壁が解消できるように質感にもこだわってカットするので信頼できる美容師さんにお願いしてみてください!
まとめ
ほとんどの方は絶壁が気になると思います!でもカットやパーマの技術で絶壁は解消できます!絶壁だから、、、って諦めてる方是非一度信頼できる美容師さんにご相談ください!あなたのなりたいと気になる絶壁を解消しながらショートヘアへ叶えます^ ^
web予約はこちらから⤵︎
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000464554/coupon/
お問い合わせはこちら
06-6486-9161