COLUMN
今流行りのトラックオイル紹介

最近よくインスタグラムでも
トラックオイルを見ると思います♪
実際どんなの?
においって??
色々な使い方などご紹介していきます♪
トラックオイル、スタイリング剤ってどんなの??
今全国的に人気オイルです。
年末には全国的に欠品中だったりしたぐらい人気です!!
最近ではインスタでもよく見かけるのですが、なんと言っても見た目がオシャレで、お家に置いてるだけで可愛いトラックオイル♪
香りも選べていい香りなトラックオイル大人気です♪♪
トラックオイルNo.1 特徴

このトラックオイルは、優しいツヤと潤いで上品な素髪感を…
サラリとした使いやすい質感のトラックオイルno.1、テクスチャーはベタつきがなく、
軽めな質感に仕上げたい人におすすめなトラックオイルです。
トラックオイルNo.2 特徴

このトラックオイルは、ツヤとずみずさで端正な印象を...
軽すぎず、重すぎない質感のトラックオイルno.2。ツヤと柔らかさがある万能なトラックオイル。迷ったら、トラックオイルno.2で間違い無し!
トラックオイルNo.3 特徴

深い潤いでまとまりのある質感を...
乾燥しがちな毛先にツヤとしっかりまとまりを与えてくれるトラックオイルno.3。
乾燥が気になる季節には手放せないリッチなツヤと潤いを与えてくれるトラックオイルなので、乾燥しやすい方におすすめなトラックオイルno.3です!
トラックオイルの使い方
オイルの分量が難しい、、、
今更聞けない、、
というような事もあるかと思います!
このトラックオイルは、GIFTでは、髪の毛のスタイリング剤として巻いた後にオシャレな質感が出るようにつけたりすることが多いです。
たまに巻く前にオイルをつける方もいらっしゃいますが、私としては巻いた後にお好みのトラックオイルをつけるのをオススメします!
トラックオイルには、嬉しい事に、蓋が2種類入っており、いつもたくさん出しすぎちゃう方や、少しずつ使いたい方にはスポイトタイプの蓋の方がお勧めです。一気に沢山出てきづらいので、量を調節しやすいかと思います!!
トラックオイルディフューザー
このトラックオイルは容器がおしゃれ!!
なので、おうちにインテリアみたいな感じにおいてても可愛い!トラックオイルの使い終わった容器にトラックディフューザーを入れ、ルームフレグランスとしても再利用することができ、地球環境にも優しいですね(^^)
トラックオイル成分
1.天然由来成分を高配合
2.オーガニック認定原料を積極的に使用
3.遺伝子組み換え原料は使用しません。
4.パラベンは使用しません。
5.合成着色料は使用しません。
6.鉱物油は使用しません。
7.全製品に敏感肌パッチテストを実施
※全ての方に皮膚刺激がないというわけではないです。
トラックオイル香り
気になるトラックオイルの香り♪
トラックオイルno.1はフレッシュシトラスの香り。
トラックオイルno.2はシトラスハーブの香り。
トラックオイルno.3はシトラスローラルの香り。
インスタて良く金木犀のような匂いとして人気なのが、no.3♪
オイルベタつく??
オイルがベタつくのが、気になる方は、
ご自身の髪質や、髪の量に対して、オイルの量を多くつけてることが多いです。
なので、オイルは一度に沢山つけるより、
つけすぎを気をつけるために、少しずつ足していくようにつけることをお勧めします♪
トラックオイルにはスポイトタイプの蓋が着いてるのでたくさんだしがちなかたにおおすめです!
こちらのトラックオイルの中で1番軽いのはトラックオイルno.1になります。
トラックオイルどこで買える??
GIFTでは、トラックオイルを取り扱いしておりますので、
気になる方ぜひ美容室までお越しください♪
また、人気なため、欲しいトラックオイルを事前にご連絡して頂けるほうが、
スムーズにお渡しすることが出来ます。